2018年4月29日日曜日

長崎市内の無きゲーセン ピエロ館?近接でネオジオ専用も

中通り商店街すぐ近くに正式名称か分かりませんがピエロ館と言うゲーセンがありました。

ピエロ館跡地
ピエロ館は無くなってました。
右側は昔ファストフード店がありました

S東美より明るさのある店でしたが小さい頃は目を付けられると危ない客層の人がいたのでタイミングを見て入ってましたw

覚えているのはアウトラン、忍者ウォリアーズ、2~3画面の巨大なダライアスが稼働してたのと2階にはメダルゲーム機、メダルポーカーがかなり早くから置いてありました。
格ゲー時代の到来と共に行かなくなったゲーセンです。
ネオジオ専用ゲーセンここにありました
周辺が整備され昔のイメージがまるでありません

そしてピエロ館の近くに後からネオジオ専用ゲーセンができました。オープン時にメモリーカードをプレゼントする大盤振る舞いがありました。こちらもネオジオが格ゲーばかりに舵を切った為に余り行かなくなりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿